どうも、第18回公演「トランプシエンカ」の脚本・演出を務めました宮下です。
一週間経ちましたので、ブログ更新します。(もっと早くせえやって話)
ご来場くださった方々、ご来場が叶わなくとも応援してくださった方々、誠にありがとうございます。
公演も、バラシも無事終了いたしました。打ち上げも終わったらしいね、行ってねえけど。
これからも、劇団なきがおを応援よろしくお願いいたします。
思えば、この公演もいろいろありました。
そもそも脚本候補が使えなくなったので、急遽新たに脚本を書いたり、
役者希望が多くてうれしい悲鳴をあげたり、
舞美の進捗がえぐかったり、えぐかったり、えぐかったり、
あと、一年生に小学生男子が好きそうな単語のあだ名をつけたり、
稽古場に人が来なかったり、場所取れなかったからカラオケ行ったり、
そうそう演出が金欠なので後輩にご飯驕ってもらったりしました。返します。
演鑑演劇部さんと劇団漠さんと公演日程が被ってるので、なんか「学演祭」やろうぜなんて話もありました。
企画した各団体演出三人がほとんど動かず(動けず?)、宣伝担当の人に多大なご迷惑をおかけしました。
色んな団体を見ることができてお得だったのではないでしょうか。僕も観れて満足満足。
そんなこんなあって無事終わりました。
よかったよかった。
これで、三年生は引退です。(僕らの代は卒公やるのかな、頑張ってね)
と言いたいところですが代替えです。
次の小金井祭からは二年生たちが運営代になり、新しい劇団なきがおが始まります。
僕たち平凡なやつらが集まった平凡な2015年度生から、
やばいやつらが集まったやばい2016年度生に引き継がれていきます。
さぞ、面白い、相当面白い団体にしてくれるのではないでしょうか。期待。
っちゅーことで、
これからも劇団なきがおをよろしくお願いいたします。
終わり。