おはようございます!小金井祭2017一年生企画 彼の日の灯火 にて演出家を務めさせていただきます湯川です!
さてさて、突然ですが、彼の日の灯火のお話をちょこっと紹介しますね!
ざっくり言っちゃうと「恋愛劇……」です!「恋愛劇」じゃないですよ!「恋愛劇……」です♪
人間になったメスの蛍と優しくて優しくて優しい青年の恋物語です♡ あぁ「恋愛劇……」気になるなぁー
では、話を変えて、稽古場のお話。
一年生企画の稽古場はまるでディズニーランドのように、夢でいっぱいです!
腹筋!背筋!腕立て!体幹!腹式呼吸!……わぁ〜楽し〜♪
練習期間は短いですが、基礎練はしっかりやっています!なぜなら!この企画が初舞台の一年生が二人もいるからです!とってもフレッシュですね!
一人目は富谷さん!通称トミー。なきがお女子腹筋会に現れた新星です!今回メインキャラを務める頑張り屋さんです!
二人目は長谷川くん!通称メアリー。なきがお男子草餅会に現れた新星です!優しい優しい青年役です!超文学マン!
そして、この二人を引っ張って行くのは…
三人目、松崎くん!通称ギキョウ。日々の稽古は熱心なのですが、たまーに空回りしちゃいます…
四人目、梶井ちゃん!通称あやぴー。クールは誰にも渡さない!世の中のクールは全部あやぴーのもの!ってくらいクールです!
さてさて、以上が役者陣です。でも、この企画にはもう二人、ものすごーくものすごーい人がいるんです!まずは……
演出助手と効果系を担当する、塚本くん!通称デーモン角田。なきがおのキン肉マン!日々マッスルを研究しているが、食事量が少なくて困っている!めちゃくちゃ頼りになります!
もう一人は、他校からの刺客!盛永さん!通称熱盛。突然現れた小さな巨人!噂によると腹筋50回できるらしい……(できなかった……)
これだけ個性的なメンツがお届けする『彼の日の灯火』!謎が多いこの劇は初めてがいっぱいです!演出家にはありませんが、一年生のフレッシュさを舞台で是非感じてみてはいかがでしょうか!

↓↓公演の詳細はコチラ↓↓
小金井祭オムニバス公演
11月2日(木)~4日(土)
《企画》
①『彼の日の灯火』
脚本 富谷天音 長谷川拓未
演出 湯川稜介
演出助手 塚本和毅
出演 富谷天音 長谷川拓未 松崎義京 梶井彩帆/盛永明希(Wキャスト)
上演時間 約30分
②『ふわとろオムライス』
原案 飯島悠貴
脚本・演出 竹内周平
演出助手 富谷天音
出演 湯川稜介 飯泉翔太 小林摩実 梶井彩帆 辻桃佳 竹内周平 水野吉宗
上演時間 約30分
③『かへることなき 散る花をや』
脚本・演出 梶井彩帆
出演 飯泉翔太 吉家萌 竹内周平 辻桃佳 宮下直樹
上演時間 約30分
④『教育実地研究 0.5』
脚本・演出 宮下直樹
出演 林田成志 宮下直樹
上演時間 約15分
《日時》
①『彼の日の灯火』
2日(木) 13:00〜、3日(金・祝) 11:00〜、4日(土) 13:00〜
②『ふわとろオムライス』
2日(木) 15:00〜、3日(金・祝) 13:00〜、4日(土) 17:00〜
③『かへることなき 散る花をや』
2日(木) 11:00〜/17:00〜、3日(金・祝) 15:00〜
④『教育実地研究 0.5』
3日(金・祝) 17:00〜、4日(土) 11:00〜/15:00〜
※企画はそれぞれ15〜30分程度の演劇公演です。
※開場は開演の10分前です。
※全て入場無料です。
《場所》
東京学芸大学 講義棟N205教室
《アクセス》
JR国分寺駅北口より徒歩20分 JR武蔵小金井駅北口バス10分
京王バス5番乗り場「小平団地」行き乗車、「学芸大正門」下車