スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
こんにちは、新2年になりました、B美の近藤です。役者以外でブログを書くのは初めてですね。
部署紹介ということで私、新歓公演の宣伝美術部チーフを務めさせていただいております。特に面白いことは書けないのでゆるゆるとお付き合いくださいませ。

さてさて宣伝美術部とはその名の通り、「宣伝のため」の「美術」を作る部隊です。具体的には

①フライヤー
②立て看板
③当日パンフレット

の3つを作ります。

①フライヤー
いわゆる「チラシ」「ビラ」などとも呼ばれます。3つの中でも最も形態が想像しやすい宣伝媒体だと思います。

こちらが去年度の公演のフライヤー↓
【写真①】
せんび紹介

デザインも公演の雰囲気に合わせて様々です。去年はA4など長方形のビラが殆どですが、もちろんサイズを変えたり、正方形にしたり、紙をちょっと分厚くしたり…考えるだけでワクワクですね。入稿したフライヤーが現物として届いた時にはうれしくて浮き足立ってしまいます。

公演前のビラ配りなどもあるので、特に多くの人の目に触れ、手に渡りやすい媒体ですね。

②立て看板
その名の通り、宣美では紙の上のデザインのみならず、ペンキをぺたぺたして看板まで作ります。公演が近くなると立てて、存在をアピールしていきます。

こちらが去年度の立て看板↓
【写真②】
せんび紹介②

ちっちゃい看板をたくさんにしたり、立体的にしたり、異素材を使ったり、シンプルにまとめたり、、これもとっても楽しいです。個性が出ますね。
筆を使って描いていくので気を使う繊細さが求められますが、その分出来上がって看板が立った時の達成感はすごくあります。まるで我が子のような。かわいいねタテカン。

得意不得意は分かれますが、極めると楽しい、職人技的な部分があるかもしれません。

③当日パンフレット
略して当パン。その名の通り公演当日にお客様の手に渡ります。公演や団体の情報、役者や演出からのコメントなどなど、終わったあとも楽しめるようなコンテンツです。

こちらが去年度の当パン↓
【写真③】
せんび紹介③

当パンはアナログとデジタルの融合とも言えるかもしれません。ハイブリッド。
デザインをPCなどでやってから、折ったり貼ったり切ったり色々します。実際に手に渡るものとして、例えば飛び出し絵本みたいになったり、劇中のモチーフに合わせたり。フライヤーと合わせて公演の記念的に取っておきたくなっちゃいますね。

当パンは3つの中で最もアイデア勝負とも言えるかもしれません。遊べる部分が多い楽しい媒体です。


大体宣美の仕事というとこんな感じになります。衣装や舞台美術などと違って、直接公演の舞台には一切関わることはありません…が!多くの人の目に触れる花形的部署でもあると私は思っております。自分のデザインをバンバン形に出来るので、ハマる人はハマりますよ〜。

Q.美術科の人とかがやるんですか?
A.私はまぁ美術科ですが!そうでない宣美部員も多く居ます。デザインが好きならそんなの関係なく大歓迎です。3つ違った形なのできっと貴方が活躍できるところもあるはず。

Q.絵描けないけどやってみたい…
A.もちろん大歓迎!やりたい意欲が大事!
絵を描かなくても図形ソフトなどでできるデザインも考えられるし、アイデアを活かして絵を描ける人に具現化してもらうのもアリです。

長々と述べましたが、宣美は工夫次第で色々なことができる楽しい部署です!デザインそのものだけではなく素材も画材もたくさんこだわれます。考えるだけでテンション上がっちゃいますね。
良いデザインというと難しそうですが、自由で正解のない分野なので、楽しんでお客様に届けられればオッケーです!

ぜひ!一緒にたのしく宣美マンやりましょう!フレッシュな力を待っております!!
    2020/04/20(月) 18:07 2020新歓 PERMALINK COM(0)
    スポンサードリンク


    この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
    コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
    また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。