スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
どうも、わっしょいです。前回公演では舞台には出ておらず今回は役者として参加することと相成りました。スタッフワークは飽きた今回は控えておこうと思いましたがいつの間にか音響を割としっかり担当しているので音響効果にも注目してみてください。前回から引き続き舞台映像をお客さんにお届けする形になりました。
 しょうがないとはいえ、この形は不本意ではあります。演劇、舞台はお客さんと私たちが同じ時間と空間を共有するところに大きな意義の一つがあると思うのですがそれが果たせなくなり分断されてしまって早二年。そんな状況でもなんとか、作品を作り続けようとしています。
 来年度もまたこういう状況が続くのか、それとも転機が訪れるのか。どのようになっても、在校生たちはもうちょっと踏ん張ってみようと思います。卒業生の皆様は今まで本当にありがとうございました。これからはお客さん側として、よろしくお願いいたします。
    2022/03/03(木) 20:34 第37回公演 PERMALINK COM(0)
    スポンサードリンク


    この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
    コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
    また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。