スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
どうも、たけうちです。

今年の小金井祭企画のひとつである、『ふわとろオムライス』の脚本・演出・役者をしております。去年も似たようなことやってたなお前
この企画はthe@terメトロ・劇団なきがお合同企画になっておりまして、ひとつの原案をもとに両団体がそれぞれ脚本を書きそれぞれ上演するんですね。
んで、メトロさんの脚本も見させてもらったのですが、いやはや同じ原案でこんなにカラーが違う話になるとは。僕も当日観に行きたくてめっちゃ楽しみです!

僕が書いた『ふわとろオムライス』は演劇サークルがみんなでごはん食べに行く話なので、ときたまみんなでごはん食べに行きました。

ふわとろメシ1

稽古初回と称してファミレスに行ったり、

ふわとろメシ2

稽古終わりにみんなでラーメン屋に行ったり、

ふわとろメシ3

役者が稽古場にお土産のお菓子持ってきてくれたりしました。


さあ!そんな同じ釜の飯を食ったふわとろメンバーに、ひとことずつもらってきましたので紹介!


竹仲 陽貴 役、湯川稜介
「太陽のように熱い情熱」を抱きながら、演技します!この熱が あなたの心 で微振動!
熱く稽古場を引っ張ってくれている彼の熱い演技、僕も期待しています!

城村 麗華 (部長) 役、小林摩実
2年生にして初舞台です。周りのメンバーが個性派・実力派ぞろいで正直泣きそうですが、精一杯がんばりましたので見てくださると嬉しいです!
安心してくれ、アンタも十分個性派だから。楽しみにしてるよ!

店員 役、水野吉宗
ご注文はなきがおですか?
ちょっと待て急にどうした。注文はオムライスよ?

白井 真純 役、梶井彩帆
ちなみにわたしは卵ゆるゆる派です。
あ、うん、たまごしっかりオムライスもあるもんね。僕はなんでも食べるよ!

音無 閑 役、辻桃佳
私はふわとろが好きです。
これは注文なのか、それともこの企画を好きと言ってくれているのか。

演出助手、富谷天音
ふわとろオムライスくださーい!え、売り切れ...?じゃあ、スマイルください!
売り切れるな。(※実際に食べに行ったら売り切れだったんだって。)

不破 頼人 役、飯泉翔太
ふわとろオムライスだろうが、かちかちオムライスだろうが、ぐちゃぐちゃオムライスだろうが、みんなで食べれば美味しいんやで!
お、おう。せやな。なんでも食べるとは言ったが、ぐちゃぐちゃは流石にどうかと思うぞ

原案、飯島悠貴
浅草橋にある「大吉」って名前の洋食屋さん。そこにある昔ながらのオムライスの美味しさを、あなたにも知ってほしい…
…そうかそうか。今度行こうな!楽しみにしてるぞ!

脚本・演出・久保 渓太 役、竹内周平
こんなフリーダムなみんなで劇をつくります。ぜひ遊びにきてね。たけうちでした。


ふわとろメシ4
(これは僕がひとりぼっちでオムライス食べに行ってきたときの写真です。本当はみんなで食べに行きたかったんだけどね。)


↓↓公演の詳細はコチラ↓↓

続きを読む
    2017/10/26(木) 23:02 公演 PERMALINK COM(0)
    おはようございます!小金井祭2017一年生企画 彼の日の灯火 にて演出家を務めさせていただきます湯川です!
    さてさて、突然ですが、彼の日の灯火のお話をちょこっと紹介しますね!
    ざっくり言っちゃうと「恋愛劇……」です!「恋愛劇」じゃないですよ!「恋愛劇……」です♪
    人間になったメスの蛍と優しくて優しくて優しい青年の恋物語です♡ あぁ「恋愛劇……」気になるなぁー
    では、話を変えて、稽古場のお話。
    一年生企画の稽古場はまるでディズニーランドのように、夢でいっぱいです!
    腹筋!背筋!腕立て!体幹!腹式呼吸!……わぁ〜楽し〜♪
    練習期間は短いですが、基礎練はしっかりやっています!なぜなら!この企画が初舞台の一年生が二人もいるからです!とってもフレッシュですね!
    一人目は富谷さん!通称トミー。なきがお女子腹筋会に現れた新星です!今回メインキャラを務める頑張り屋さんです!
    二人目は長谷川くん!通称メアリー。なきがお男子草餅会に現れた新星です!優しい優しい青年役です!超文学マン!

    そして、この二人を引っ張って行くのは…
    三人目、松崎くん!通称ギキョウ。日々の稽古は熱心なのですが、たまーに空回りしちゃいます…
    四人目、梶井ちゃん!通称あやぴー。クールは誰にも渡さない!世の中のクールは全部あやぴーのもの!ってくらいクールです!

    さてさて、以上が役者陣です。でも、この企画にはもう二人、ものすごーくものすごーい人がいるんです!まずは……
    演出助手と効果系を担当する、塚本くん!通称デーモン角田。なきがおのキン肉マン!日々マッスルを研究しているが、食事量が少なくて困っている!めちゃくちゃ頼りになります!
    もう一人は、他校からの刺客!盛永さん!通称熱盛。突然現れた小さな巨人!噂によると腹筋50回できるらしい……(できなかった……)

    これだけ個性的なメンツがお届けする『彼の日の灯火』!謎が多いこの劇は初めてがいっぱいです!演出家にはありませんが、一年生のフレッシュさを舞台で是非感じてみてはいかがでしょうか!

    小金井祭公演2017企画紹介①


    ↓↓公演の詳細はコチラ↓↓

    続きを読む
      2017/10/24(火) 23:07 公演 PERMALINK COM(0)

      今年も、小金井祭の季節がやってまいりました!
      (小金井祭とは、学芸大学の学祭のことです♫)

      今年もなきがおでは、オムニバス公演と称し、短めの演劇を上演いたします('ω')ノ

      2017小金井祭ポスター

      詳細はコチラ → "次回予告"

      毎年恒例(になりつつある?)一年生による企画だったり、他団体とのコラボ企画だったり…、今年も盛りだくさんでお届けします!
      各企画については、それぞれtwittterでも紹介しています。
      え?twitterを見てもどんな劇かよく分からない??
      ご安心ください。来週から、各企画の方々に、ブログで紹介記事を書いてもらいます!
      もしどの企画に行くか悩んでいる方がいましたら、そちらも参考にしていただけると良いと思います(^^)
      もちろん、全企画コンプリートも大歓迎ですよ!!!!

      団員一同、お待ちしております!

      (web担当 3年)

        2017/10/21(土) 10:13 公演 PERMALINK COM(0)

        どうも、第18回公演「トランプシエンカ」の脚本・演出を務めました宮下です。
        一週間経ちましたので、ブログ更新します。(もっと早くせえやって話)

        ご来場くださった方々、ご来場が叶わなくとも応援してくださった方々、誠にありがとうございます。
        公演も、バラシも無事終了いたしました。打ち上げも終わったらしいね、行ってねえけど。
        これからも、劇団なきがおを応援よろしくお願いいたします。

        思えば、この公演もいろいろありました。
        そもそも脚本候補が使えなくなったので、急遽新たに脚本を書いたり、
        役者希望が多くてうれしい悲鳴をあげたり、
        舞美の進捗がえぐかったり、えぐかったり、えぐかったり、
        あと、一年生に小学生男子が好きそうな単語のあだ名をつけたり、
        稽古場に人が来なかったり、場所取れなかったからカラオケ行ったり、
        そうそう演出が金欠なので後輩にご飯驕ってもらったりしました。返します。

        演鑑演劇部さんと劇団漠さんと公演日程が被ってるので、なんか「学演祭」やろうぜなんて話もありました。
        企画した各団体演出三人がほとんど動かず(動けず?)、宣伝担当の人に多大なご迷惑をおかけしました。
        色んな団体を見ることができてお得だったのではないでしょうか。僕も観れて満足満足。

        そんなこんなあって無事終わりました。
        よかったよかった。

        これで、三年生は引退です。(僕らの代は卒公やるのかな、頑張ってね)
        と言いたいところですが代替えです。
        次の小金井祭からは二年生たちが運営代になり、新しい劇団なきがおが始まります。
        僕たち平凡なやつらが集まった平凡な2015年度生から、
        やばいやつらが集まったやばい2016年度生に引き継がれていきます。
        さぞ、面白い、相当面白い団体にしてくれるのではないでしょうか。期待。

        っちゅーことで、
        これからも劇団なきがおをよろしくお願いいたします。
        終わり。
          2017/07/17(月) 16:03 公演 PERMALINK COM(0)

          ついに明日から、第18回公演『トランプシエンカ』が始まります♠♧♦♡

          そこで今日は役者紹介をしようと思います!
          今回は役者一人ずつに今回公演への意気込みを伺ったので、合わせてどうぞ!

          ↓↓↓

          〇湯川稜介〇
          1年・B類国語
          「ご来場の皆様に楽しんでいただき、何か心に残るものを与えられる演技が出来ればと思います!」

          〇松崎義京〇
          1年・B類数学
          「自分にやれることは全部やったはず!劇に携わった先輩同輩、見に来ていただいた方のためにも今できる最高の演技をします。あなたの1時間をより良いものにするので、是非来てください!」

          〇梶井彩帆〇
          1年・B類理科
          「今回が初めての舞台ということで割とマジで緊張してます。今回の役について自分なりに考えて作ったつもりです。ぜひ『トランプシエンカ』お楽しみください!」

          〇関根叶子〇
          3年・C類特別支援
          「皆さんお久しぶりです、かにょこ先生です!
           さて、今回、約半年ぶりの役者ということですが、前回役者したのは、『不完全解答用紙』なんです、はい、宮下君が脚本・演出をしておりまして、何のご縁か、2度目の宮下演出です。しかし今回違っているのは!!わたしが役者の中で最年長、しかも私以外1年生・・・!!!もう一度言います!私以外1年生です。どうするんですか!?しかもみんなうまい。わたしゃ稽古場で「ばばぁ」って呼ばれてますよ、今や「ばばぁ」といわれたら返事してしまうくらいですよ(苦笑)
           一年生を引っ張っていけるような素敵な上級生になれてるかというと自信はないですが、1年生と演出とともにがむしゃらに頑張ってきました!!ぜひぜひご来場ください!!

          (毎度毎度、結局面白くないブログになってしまうのが最近の悩み。アディオス)」


          あれ…一人めっちゃ長いな(笑)
          まあ思いの丈は人それぞれですからね!!!←

          それでは明日から三日間、団員一同ご来場を心よりお待ちしています!!!


          (web担当・3年)
            2017/07/07(金) 10:00 公演 PERMALINK COM(0)
            おはようございます!ペリーこと湯川稜介です!今回の公演では役者として出演します。おやおや?なきがおの森から新入生たちがやってきたようです。少し彼らの日常をのぞいてみましょう・・・

            ギキョウ 「イエェェェェェェイ!なきがおを愛し!なきがおにあーーいされた男ぉ!そう!我こそはぁ!サンシャイン!ま・つ・ざ・き!イエェェェェェェイ!」
            梶井 「ギキョウうるさい。」
            ギキョウ 「だって、これをやらないとテンションが上がらないもん。公演までもう一週間切ってるし、ますますテンションを上げないと!」
            梶井 「次やったらぶっ飛ばすぞ。」
            ギキョウ 「ひっ!助けて天音氏!」
            あまね 「こっち来るな。ぶっ飛ばすぞ。」
            ギキョウ 「角田ぁ」
              角田は演鑑の稽古に行きました
            ギキョウ 「いなかったわ。」
            メアリー 「お疲れ様でーす。」
            ギキョウ 「お、メアリーじゃん。」
            メアリー 「ギキョウ好きー。」
            ギキョウ 「マジで!」
            メアリー 「調子乗んなよ。」
            ギキョウ 「みんなひどい!なんて劇団だ!」

            公演前なのに全くもって緊張感が感じられませんね(笑)
            でも、案外みんな緊張しまくってます(僕も)
            僕はこれまで12回ほど舞台を経験してきました。ですが、まだまだ本番を迎えるときは緊張します。
            今回の公演は僕を含め一年生が3人、役者として出演します。多くの一年生にとっては、演劇人生のスタートとなる公演といえるでしょう。役者陣はもちろんのこと、裏方として活動する一年生も、それぞれ熱意をもって公演に携わっています。そんなみんなの姿を見ていると、足を引っ張れないというプレッシャーと、自分も負けていられないという闘争心が掻き立てられます。周りの一年生の成長、そして自らの技術の向上を続けてきた成果を見せる時がもうそこまで迫っています!

            劇団なきがお第18回公演『トランプシエンカ』
            新たな世界に飛び込む1年生と、それを支える上級生の努力の結晶です!7/8~10はアトリエTへ!
            公演の詳細は"こちら"
            皆様のご来場をお待ちしております!!

            それでは僕も、なきがおの森に帰ります。さて、あと少し、稽古がんばろっと!あ、レポートが…


              2017/07/04(火) 16:09 公演 PERMALINK COM(0)
              スポンサードリンク


              この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
              コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
              また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。